医師になり今年で20年になりました。私自身このまま勤務医で生涯過ごすものと思っておりましたが、自分を取り巻く状況も変化し、自身の診療も今まで以上に患者さん中心となり、より一層地域医療に貢献するため、長く慣れ親しんだ山口県萩市での開業を決意致しました。
河井クリニックは、山口県萩市の中心部に位置する心療内科・一般内科・脳外科内科・精神科を標榜するクリニックです。
一見、脳外科内科と心療内科・精神科とは全く違う診療科目のように思えますが、実は扱う病態が重なるものが多いと感じています。
以前、訪問診療医として、ご自宅や施設に伺い、治療や健康管理、療養上の相談など、その患者さんの全てを診させていただきましたが、例えば、脳卒中の後、てんかんやけいれん、うつ病を発症する患者さんがおられました。脳卒中は脳外科が扱う疾患になりますが、てんかんやけいれん、うつ病は、精神科が扱う病気です。
こうした経験から、それぞれ診察の仕方は異なりますが、一つの診療科目に捉われずに患者さんを診ることができるのではないかと思い、精神科医としてのキャリアも重ねてまいりました。それぞれ全く違う診療科目のようですが、私としては、医師としての経験を積む中で自然と繋がっていったように感じています。河井クリニックでは、専門である「脳」と「心」の病気を中心に、様々な方向からアプローチし、患者さんにとってトータルで最も適切な治療を提供したいと思っています。
「気分が落ち込んで・・・」
「最近、なかなか眠れなくて・・・」
自分では小さな悩みだと思っていても、思わぬ形となって身体に表れることもあります。心の不調を感じたら、些細な事でもまずはお気軽にご相談下さい。患者さんの『病気』を診るのではなく、病気を持っている『患者さん』を診るという信念を持って、信頼されるクリニックとして、何でも相談できるクリニックとして、地域に根差した医療を目指しますので、宜しくお願い致します。
平成8年 | 医師免許取得 島根医科大学脳神経外科入局 益田赤十字病院脳神経外科 研修医 |
---|---|
平成11年 | 島根医科大学脳神経外科 助手 |
平成14年 | 益田赤十字病院 脳神経外科 島根医科大学脳神経外科退局 その他一般病院にて勤務 |
平成19年 | 訪問診療専門クリニックにて勤務 |
平成21年6月 | 医療法人水の木会 萩病院にて勤務 |
平成24年 | 精神保健指定医 取得 |